[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年退職を続々と迎える団塊世代。 定年退職後の生活費はいくらかかる? 年金はどうやって確認したらいい? 定年退職しないで、まだまだ働くにはどうしたらいい? 趣味と実益を兼ねて 有益な情報をお届けします。
団塊世代の私らも、定年退職後の趣味は
多くがスポーツ観戦になるものなんだな、と最近感じてたりしますが、
スポーツにも2種類あって、団体系か個人技か。
それによって見方も変わってきます。
団体系はオーナー>監督>選手といったパワーの順で
強さも変わってきがちですが、やはり個人技は技術の研鑽。
その人の努力の積み重ねの量が成果を大きく左右します。
さて、奇しくも2007年を象徴した2人(?)のプロスポーツ選手。
朝青龍と亀田兄弟。
話題性と強さ。
どちらも頂点まで登り詰めた後の、奈落。
2人とも仲がよい、というのも意外な話です。
さて、最近は、マスコミも情報の使い方がうまくて(?)、
このパターンがよくありましたね。
守屋、食の偽装、沢尻。
頂点まで行って、落とす。
そのサイクルも短くなりつつあるようです。
そういう意味で言うと、強さを継続するのも、難しい時代なのでしょう。
朝青龍は、1996年の貴乃花以来となる、4場所連続優勝。2004年11月場所から7場所連続優勝。
2005年には年間6場所完全優勝(従来は1966年の大鵬、
1978年の北の湖、1986年の千代の富士の5場所)、
年間成績84勝6敗(従来は1978年の北の湖の82勝8敗)と、様々な記録を更新。
その後、八百長疑惑も噴出し、新横綱・白鵬の登場で、
立場と強さが微妙になっていたりしますが、
亀田三兄弟も同じ。
国内選手よりもやる気がないような外国人選手と戦い続け、
ランキングを上げ、チャンピオンへ…というパターン。
そして内藤選手にさんざん悪口を言って完敗。
メッキがはがれたのが両者に共通する現状でしょう。
さて、そんな強者の真価が問われる再起。
まずは謝るところから始まったわけですが、
あとは、強さを証明するのが、彼らの宿命。
再度頂点に立てるのか?
日本人もマスコミも、もちろん団塊世代の私らも
好きなシナリオになってきたわけですが、
はたしてどうなりますかね?
このへんはガッツさんのコメントは的を得ている感じもしますが。
ガッツ石松さん「まだ自分の力を過信」 【イザ!】
強さを取り戻せなければ、人々の関心の潮が引くのも早いですからね…。
まずは頑張ってほしいものです。はい。
▼歌うパフォーマンスは強さとマッチせず、微妙…と感じるのは私だけ?
亀田大毅選手使用黄金マイク オーディオテクニカ PRO100GD
【関連記事・イザ!】
やくみつる発言に朝青龍カチン!ガチ対決へ
朝青龍TKO負け!若の里の強烈カチ上げが命中
朝青龍「力強い相撲見せる」 大相撲モンゴル巡業
亀田大毅「歌は歌うよ、これからも」
亀田大毅一問一答「俺の中ですべてが変わった」
朝青龍はアカンな!興毅が練習始めで「初心」表明
静かに闘志燃やす朝青龍 白鵬とマッチレースに
両横綱並んだ!内館氏「白鵬負けたら誰が喜ぶのよ…」
荒れる朝青龍、視聴率5%アップ
この人気は本物?「朝青龍弁当」早々と売り切れ
稀勢の里が豪快に初金星!朝青龍にキツイお返し
朝青龍、地獄の17番 安馬をKO 本人ゴキゲン
朝青龍は優勝できるのか やく氏ら大胆予想
朝青龍と亀田大毅の会見で出た「禁句」って?
朝青龍、けがでも精力的にけいこ再開
朝青龍が10日に文科省へ 再来日報告と謝罪に
【朝青龍会見ライブ(1)】心からおわび申し上げる
第一声が「下がれ下がれ!」朝青龍、悪態依然
朝青龍が全治4週間 モンゴルでまたねんざ
謝罪49分間 朝青龍ドキュメント
朝青龍が謝罪「長い間ご迷惑をおかけし、心からお詫び」
朝青龍、カメラマンに「元気か?」
謹慎明けたらガハハ!朝青龍、モンゴル相撲観戦
朝青龍がモンゴル出発 毛皮のコートで
いじめ撲滅、朝青龍から!やくみつる氏が荒技に苦言
「ゼロからスタートしたい」世界戦から50日、亀田大毅ようやく謝罪
亀田興毅が大毅批判に反論「正しい謝罪会見ってないやん」
亀田大毅謝罪会見 「一からでなくゼロから」
亀田大毅一問一答「俺の中ですべてが変わった」
「亀田」と「朝青龍」、同日に会見 視線分散か
「みんな見たがった」亀田問題、反省ないTBS
亀田大毅「歌は歌うよ、これからも」
超攻撃型の亀田流を脱却!興毅、防御テク習得へ
内藤出演「さんまのまんま」に亀田父子が乱入?
ガッツ石松さん「まだ自分の力を過信」
亀田大毅会見、ヒールに徹し商品価値維持?
2007.12.01 | Comments(0) | Trackback() | 定年後趣味・興味
忍者ブログ [PR]