忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.02.25 |

詐欺の罪の重さと有効な対処法

団塊世代の私もすでに定年退職をして60歳を超えていますが
いつの時代にも、詐欺という話は絶えませんね。

詐欺罪は、人を欺いて財物を交付させたり、財産上不法の利益を得る
(例えば無賃宿泊をする、無賃乗車するなど、本来有償で受ける待遇や
サービスを不法に受けること)こと、または他人にこれを得させることにより
成立する犯罪のことで、日本では刑法に規定されています(246条1項、2項)。
また、未遂も罰せられます(250条)。

詐欺罪は、10年以下の懲役に処され、犯罪によって得たものは没収(19条)
または追徴(20条)されます。

組織的に行った場合は組織的犯罪処罰法により、
1年以上の有期懲役と罪が重くなります。

ですが、詐欺は世の中からなくならない。

詐欺に対する一番の防衛策は何でしょうか?

騙されないように対処する……というのが1つの方法ですが、
詐欺のパターンを知ると、「あ、これはあの詐欺のパターン」
「これはあの詐欺に似てるなあ」と簡単に判断することが
できるようになってきます。

例えば、最近話題になった社会問題として「年金問題」などに
絡めて詐欺などがありましたが、この場合「支払ミスした分の年金支払を
ATMを使って今から行う」などと社会保険庁の職員を装って、
ATMの操作に不慣れなターゲットにATMを操作させ、
気づかない内に詐欺師の講座に振込みをさせる、と
巧妙にこちらの心に入り込んでくるんですね。

まあ、うまい話には、必ず裏がありますから、
ついつい話に乗らない。

結婚詐欺なんかもそうですが、
常にこちらのペースで物事を考える、のが大事ですね。

●電話で家族や警察官になりすまして、借金返済や示談金目的で
お金を振り込ませる「オレオレ詐欺」
●ハガキやメール等で身に覚えの無い請求が送られてくる「架空請求」
●架空の融資話を持ちかけ、保証金などの名目で現金を振り込ませる「融資保証金詐欺」

これらは総じて「振り込め詐欺」と言われていますが、
こんな場合は

■慌てない
警察をはじめ、公的機関がお金の振込みを要求する事はありません。
相手が警察官を名乗ったら、所属と名前を聞いて一旦電話を切ってから、
改めて正規の番号にかけなおし問い合わせする。
また、家族を名乗った場合でも一旦電話を切ってから
先ず本人や知人等に事実を確認する。

■すぐに振り込まない
身に覚えの無い請求は無視するのが良い。
低金利で即日融資などという甘い誘いに乗らないようにする。

まあ、そもそも、いい話を持ってくるなら「それなら自分でやれば?」と
言い返し、何か不利益がある話の場合は、見に覚えが無いなら
基本は無視する、というのが良いのでしょう。

なかなか世知辛い現代。
うまい話は危険ですよね。

▼まさか自分が…そんな人ほど騙される

 

▼言いがかり110番


【関連・イザ!】
配当停止直前に「お年玉」キャンペーン エビ養殖詐欺事件
40代独身と偽り結婚詐欺 69歳女を逮捕
「JCBです。保証金20万で融資します」…詐欺の男ら逮捕
振り込め詐欺集団にアパート又貸し 因縁つけ恐喝未遂 警視庁が8人逮捕
振り込め詐欺 引き出し役男の写真公開 千葉県警
振り込め詐欺、1カ月で25億円 最悪ペース続く
振り込め詐欺防止 ATM周辺の警戒強化を要請へ 警察庁
ATMでは携帯“圏外”に 千葉県警など新手の振り込め詐欺対策検討
福島で募金詐欺? だまされないためには…
振り込め詐欺防止イベント 全銀協が巣鴨で開催
コンビニ対象に警戒強化 振り込め詐欺で警視庁
交通事故装い保険金詐欺 佐賀県警が男女を逮捕
フィッシングでネット銀行から現金詐取 全国初の摘発、警視庁
寄付求められ3千円払う 甲子園出場校を装う男に
携帯電話詐取グループ逮捕 振り込め詐欺に使用も
ニセ警官がカード受け取り口座から金下ろす 平塚
振り込め詐欺リーダーは18歳少年 被害数億か
1億2000万円詐取でりそな銀行を提訴 大阪
着服の山形・きらやか銀元女子行員、詐欺容疑逮捕
元香川銀行員が670万円詐取 大阪府警が逮捕
「支店つぶれる」銀行員かたり預金2千万引き出させる
振り込め被害金を横取りか 100万円引き出した男逮捕
「ATMコーナーで携帯使わないで」 全銀協が呼びかけ
顔写真公開の男を逮捕 振り込め詐欺容疑で全国初
また新手の手口!“詐欺捜査”装いカード詐取
郵便局で注意されたのに…振り込め詐欺で1870万被害
新手の「還付金詐欺」急増 振り込め詐欺の上半期被害、過去最悪
振り込め詐欺「撲滅アクションプラン」作成 警察庁
複雑化する消費者トラブル…長野県が「消費生活条例」
露版“オレオレ詐欺” 日本の手口に酷似
振り込め詐欺で自殺に追い込む 4人を逮捕
不幸中の…システム障害が振り込め詐欺防いだ!
郵便局員装い通帳詐取 男を逮捕、被害8000万円か
42歳独身…70歳のさば読み結婚詐欺女に実刑
介護タクシー代詐欺で実刑確定 札幌
こんな手口で… 「パチンコ勝てる」と百数十万円詐欺
「赤プリで男女パーティー」とウソ募集 参加費詐取で逮捕
社保庁職員装い還付金詐欺 「振り込め」グループ首謀者逮捕
振り込めグループに携帯電話レンタル 会社社長ら逮捕
PR

2008.07.02 | Trackback() | 団塊生活の知恵

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]