忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.02.24 |

自殺はどうして男性が多いのか?

団塊世代の私らからすると、日本はこの60年で
とても豊かになりました。

定年退職した今、この日本を振り返ると、
物質的には恵まれているのに、どこかに
いつも不安がある。

それが昨今の自殺率の高さにも出ているのかもしれません。

日本の自殺は、1998年から3万人以上に増加し、それまで約2~2.5万人程度であった
年間の自殺者数は、1998年を境に急増して3万人を超え、
それ以降3万人超となっているそうです。

しかも、自殺者の70%以上が男性で、1998年以降、
自殺者数が急増した要因も男性、特に中高年男性の自殺増加によるものだとか。

女性より男性のほうが自殺者数が多いのは、
女性はたとえ独身であっても、家族や社会の状況に組み込まれているのですが、
男性はより孤立しているためだと、言われてるようです。

自殺者が多い曜日は月曜日だそうで、逆に少ない曜日は土曜日で、
男女ともに同じ傾向。また、月別では5月が一番多いそうです。

年齢別に見ると、40代から60代前半にかけてが自殺率は最も高く、
60代以上になると経済的な理由よりも、健康面での不安が
自殺の理由になることが多いんだとか。

ちなみに、割合としてはもっとも低いのが20歳未満の自殺だそうです。

こうしてみると、人間の不安、絶望、先のなさというのが
自殺に走る理由なのかもしれません。

自殺の歴史はとても古く、紀元前の壁画などにもその絵や記述が
残されているほど。中国では、紀元前1100年ごろ殷王朝最後の帝である帝辛(紂王)が
周の武王に敗れ、焼身自殺したと伝えられ、エジプトプトレマイオス朝
最後の女王であるクレオパトラ7世はアクティウムの海戦に敗北した際、
オクタウィアヌスに屈することを拒み、コブラに自分の体を噛ませて自殺したと伝えられています。

手法や原因は異なるが、失恋や挫折、不名誉感情(羞恥心)、
社会からの疎外感、健康問題、配偶者や親類の死亡などによる絶望感、
失望感から自殺を試みるのは、過去から現在に至るまで同じといえます。

明治天皇崩御のおりに乃木希典夫妻の殉死が行われるなど、
特定条件下での自殺は美談として扱われたこともありますが、
今の日本の現実とは乖離した不安と絶望。

そんなものが、どこかに漂っているような気がします。

こんなとき、私は毎晩皿を洗います。
皿を洗って、嫌なことも忘れる。
もしくは、喜怒哀楽をなんでもかんでもプラスに変換してみる。

そういったエネルギーの使い方を心がけてみたりしてます。

マイナスではなく、プラスに変換すると、意外とすっきりするものですよ。

▼仕事一途人間の「中年こころ病」
 

【関連記事・イザ!】
自殺者、なぜ減らない 共通の「兆候」見抜く目重要
自殺「対策」トップ秋田県 山梨ゼロ、大都市も低迷
洗剤自殺の巻き添えか 硫化水素中毒で4人死傷
踏切に青色照明、自殺防止に一役 JR西日本
都はるみの“恋人”中村一好さん、首つり自殺
プロレスラーの安田忠夫さん、練炭で自殺未遂
男女4人車内練炭自殺か

東京・江東の女性殺害 結婚意識も心変わりに
首都圏JRで飛び込み相次ぐ 10万人に影響
「仕事をやっていく自信がない」伊勢署員が飛び降り自殺
愛知県警警部補がストーカー 聴取後に自殺
警視庁捜査1課特殊班の巡査部長、地下鉄に飛び込み自殺
札幌駅前ビルで男が拳銃自殺
パワハラ苦で自殺 東京地裁が労災と認定
部下の自殺、上司が防げ…9・10は世界自殺予防デー
人間関係に悩み?明大生自殺で大学が調査委設置
天理小校長の自殺、公務災害に認定

記念日でチェック…病気にまつわる「ナントカの日」
文楽太夫の竹本貴大夫さん、飛び降り自殺か
パルコ飛び降り巻き添え重体男性は38歳会社員
パルコ自殺現場騒然「こんな場所で飛び降りるなんて」

神戸の飛び降り自殺 金要求の高3恐喝で4人目逮捕
西村眞悟衆院議員の長男が飛び降り? 衆院赤坂議員宿舎で
西村真悟氏の長男が赤坂議員宿舎から飛び降り
赤坂議員宿舎で飛び降り 西村真悟衆院議員の長男が死亡
西村氏、葬儀に向かう途中に連絡 長男の悲報
自殺志願の学生不明 サイト仲間が届け出
巡査長が交番トイレで拳銃自殺 12月の拳銃自殺と同じ交番
「苦しまずに死ねる」ネットに情報氾濫 相次ぐ硫化水素自殺 家族ら巻き添えの危険
自殺真相は謎、都はるみのパートナーの苦悩とは…
あたご海士長自殺未遂、艦内詰問で精神的に追いつめか
31歳の弁護士、硫化水素自殺か 岡山県笠岡市の公園
硫化水素の“恐怖” 自殺、事故…被害相次ぎ2人死亡
妻の日記で長時間労働立証 東芝社員自殺で労災認定
水資源機構を書類送検 ダム建設所員の過労自殺
都心高級ホテルで硫化水素 男性心肺停止、自殺図る?
大阪で硫化水素自殺相次ぐ マンション浴室で
入浴剤販売に注意求める 硫化水素自殺相次ぎ
硫化水素自殺で20人避難 大阪・住吉区のマンション
相次ぐ硫化水素自殺 4月はすでに50件超す
硫化水素発生方法「有害」指定 相次ぐ自殺で警察庁
“グレーゾーン金利”知らされず自殺 遺族が提訴
「グレーゾーン金利で自殺」遺族が武富士など提訴
松本人志発言にネット大揺れ!硫化水素自殺「俺はええねん」
自殺予告105人安否確認 教委からの通報も15件
成田空港警備隊の警察官、トイレで拳銃自殺
転落の板橋署巡査部長が死亡 自殺と事故の両面で捜査
板橋署で警察官飛び降りか?
「1人で悩まないで」自殺防止、ネットで取り組み広がる
景気が影響!?福田無策で暗い影…全国自殺率ランク
警察署で割腹自殺はかる 靴の中にナイフ 大阪・天王寺
昨年の自殺者3万777人 最多は50代後半
レインボーブリッジから男性飛び降りか 女性関係で悩んでいたとも
中国食品監督局長が飛び降り自殺 香港紙報道
入って自殺? 墓地石室からミイラ化死体 栃木県矢板市

PR

2007.11.25 | Trackback() | 団塊生活の知恵

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]