忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.02.23 |

辛抱強さが問われる時代? 

団塊世代の私らの時代は、何事も「辛抱」から入っていたように感じますが、
最近になって、意外と世間全体が「辛抱強さ」がなくなってきたような
気がしますね。

安倍総理の突然の退陣、小沢さんの退任騒動、
ダメなら(責任も含め)全部投げ出してもいいや、みたいな。

さまざまな分野の「偽装」問題、防衛汚職も、バレなきゃいいや、
バレたらバレたそのときに対応すればいいや、みたいな
時代の雰囲気すら感じます。

さて、先日モンゴルでのリハビリと謹慎から戻ってきた
朝青龍も、謝罪会見後も、まだまだ周囲は冷たいようで。

日本の国技、相撲。

辛抱と精進。
そんな日本古来の習わしを体現する文化であり、スポーツ。

朝青龍の復活は、黙って精進と辛抱をして、
目覚しい結果を出して、周囲に強さを見せ付けることが
最良の道のように感じますが。

とはいえ、裏ではその強さに八百長疑惑もありましたから、
横綱の強さすら、「偽装」だった……というオチはあまり見たくないですけどね……。

マスコミの報道のあおりもありますが、
喧嘩っ早さはあいかわらずのようですが(^^;)。
やくみつる発言に朝青龍カチン!ガチ対決へ【イザ!】

亀田も見ていると、どうも現代的で辛抱がなさそうで。
このあとの強さの証明は気になるところです。

【関連記事・イザ!】
ピリピリ?ゴキゲン? 乱気流の朝青龍
「言ったってヤツを連れてこい!!」暴言報道で朝青龍
内館委員は朝青龍に皮肉たっぷり 海老沢委員長は評価 横審
半年ぶりの朝青龍 結びの一番を前に去る観客も
「チクショ~」朝青龍、ぶざま土俵下墜落!2日目にして早くも土
「朝青龍を簡単に優勝させてはいけない」白鵬
出げいこ封印撤回!朝青龍がアポなし訪問で反撃開始
朝青龍に「しばらく来るな」 松浪文科副大臣
朝青龍、春日野部屋へ出げいこ“成功”
朝青龍が全治4週間 モンゴルでまたねんざ
週刊朝日が朝青龍のスキャンダル報じる
「朝青龍はたたき出せ!」国技館に街宣車集結
ゼロからスタートの大毅、「やる気ゼロ!(笑)」
いじめ撲滅、朝青龍から!やくみつる氏が荒技に苦言
朝青龍、文科省への訪問謝罪をドタキャン
朝青龍、カメラマンに「元気か?」
「鬱じゃない」朝青龍“日本の母”がズバリ断言

PR

2007.12.11 | Comments(0) | Trackback() | 団塊世代の一言

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]