忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.02.25 |

臨機応変?それとも、単に軽く考えてるだけ…?

団塊世代の私も、定年退職して
安心できると思いきや、最近の政治・行政の
ダッチロールぶりに毎日どこか落ち着かない日々を
感じてしまいます。

団塊世代の年寄りも安心して
暮らせる日本は、まだまだ先の未来になりそうですね……。

さて、私も大好きな大阪。
そんな府知事となった橋下氏の任期は4年。
※ただし、これは住民の直接請求の制度として、
解職請求(リコール)の制度もありますが……。

この4年間で何が残せるのか?

今後重要なのは、今までに何を言っていたかなどではなく、
これから知事として何をするのかということでしょう。

人件費削減という部分まで果たして踏み込むのかどうか?
芸能人としての収入がある人が給与収入しかない人から
カットカットと言われても、共感は得ないですよね。

東国原宮崎県知事同様、テレビを利用して
大阪のセールスマンとしての価値は高そうですが、
今さら大阪にセールスマンはあまり必要もないでしょう。

するとやるべきことは、財政の建て直しの1点。

とはいえ、大阪府は今や五兆円の負債を抱え倒産一歩手前なので、
そもそも誰がやってもうまくいくはずがないレベル。

大博打だが若い橋下徹に期待しようという選挙結果は、
いかにも大阪府民らしい選択と言えそうですが、ここまでの
過激な発言のオンパレードもまたご愛嬌としても、
公人となった後は「失言申し訳ない」ではすまないわけで。

自分が気に入らないNHKに喧嘩を売り、
各テレビ出演では毒づき、今までの
チャラい芸人の真似事のような行動が
大阪府民の共感を得ると思い込んでいたら、危険ですよね。

実務的には、選挙時の公約にいたると、
既に多くを修正し始め、多くの方面に敵を作るばかり。

府債発行ゼロ、人件費削減等、橋下政治の根幹をなす部分でも、
実現不可と見るとサッサと初心は変更。

これを「臨機応変」と好意的に見ることはできなくはないですが、
やはり「あまりに軽い」と見るのが一般的でしょう。

同じような経緯で宮崎県知事となった東国原さんは、
まじめに地方自治を勉強した後に政治を目指したのに対し、
勢いで選挙に勝った感のある橋下さんは、
リーダーとしての「準備期間」が決定的に足りないような気がします。

まだまだ懲りずに、ウケそうな発言を続けるのでしょうが、
獲物を狙い続けるマスコミからは、格好のターゲットとして
これからも、面白おかしく取り上げられるのでしょう。

任期4年。
ちゃんと持てばいいんですけどね……。

▼どうして君は友だちがいないのか【橋下徹著】

【関連記事・イザ!】
「府民はがまんして」橋下知事が会見でメッセージ
思わず、涙もポロリ 橋下知事に府内市町村長から反発相次ぐ
太田前知事タレントデビュー 橋下知事をライバル視!?
府民の理解は? 橋下知事、講演料の政治資金化を希望
橋下知事の支持率75% 前回調査を10ポイント上回る
橋下知事「昨日の涙はうそ泣きにして」 発言撤回し釈明
【橋下知事、あなたの意見は?】(27)涙の知事に反響続々「泣きたいのはこっち」
御堂筋パレードの規模縮小 “金策”進まず、断念の恐れも
補助金削減で5自治体が単年度赤字に 橋下知事PT案
“SMAP定食”2週間で販売中止 大阪府庁食堂
橋下知事「ギャラもらう」バラエティー番組は公務外
公務の判断基準は? 橋下知事が「SMAP×SMAP」出演
橋下知事の人件費削減構想、実質は不可能
橋下知事「命じる」発言で府教委に謝罪 「知事として完全に間違っていた」
「上げたり下げたり、ジェットコースターみたい」
大阪府が新人事評価制度導入へ
橋下改革PT案 収支改善額めぐり自公の見解分かれる
【橋下日記】(21日)「男にとって必要なのは有言実行」

PR

2008.04.17 | Trackback() | 団塊世代の一言

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]