[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年退職を続々と迎える団塊世代。 定年退職後の生活費はいくらかかる? 年金はどうやって確認したらいい? 定年退職しないで、まだまだ働くにはどうしたらいい? 趣味と実益を兼ねて 有益な情報をお届けします。
団塊世代の私らの時代は、
高速道路ができていく様は、
それは「未来」を感じたものですが、
いまや日本の道路問題は、「暗い未来」の
象徴のような気がしますね。
さて、昨今の道路問題で取りざたされている「国交省」。
道路利権も入り交じって、いろいろな問題発言も飛び交ってますよね。
そのボスに立つ人も、どうも問題発言が多く、
旧態依然とした、今の時代に合わない(望まれない?)政治家が多いような感じがしますね。
そもそも「国土交通省」というのは、
日本の国土計画の他、河川、都市、住宅、道路、港湾、官庁営繕などの
建設・維持管理といったハード面のほか、交通・観光政策、気象業務、防災対策、
日本国内管轄の海の治安・安全等のソフト対策を所管し
社会資本整備の中核を担う最大の省。
防衛省(自衛隊)を除くと、全省庁では
最大の人員数を誇る巨大官庁です。
それもそのはず、2001年(平成13年)1月の中央省庁再編の際、
運輸省、建設省、北海道開発庁、国土庁の4省庁を統合して誕生したのが
国交省なわけですね。
「国交省なんて、信頼できない」と管直人氏が
いってましたが、まあ、そもそも巨大なところには、
巨大な利権が集まるわけで。
高速道路計画などもずさんな計画でどんどん進められ、
ひどい状況になってます。
<数字データでみる高速道路>
●道路公団の長期債務27兆円
(首都、阪神、本四で債務12兆円。本州四国連絡橋公団は3.8兆円)
●道路公団が民営化後に支払う固定資産税は年間3000億円
●第2東名・第2名神(456㎞、10.6兆円の建設費。
第2東名建設完了時には現在の料金の約3倍でないと採算ならず)
●東京湾アクアライン(計画交通量:33,000台/日⇒実績:13,000台/日
99年の料金収入144億円。99年の支出431億円 計280億円の赤字)
まあ、こんなのは氷山の一角。
巨大な省庁の元では、1人8万円の旅行に
使っても、バレやしない……みたいな感覚なのかもしれません……。
民間に大きな血を流した小泉内閣の傷跡。
まだまだ官庁にはメスを入れて大手術するべきところが
たくさんありそうな気がしますよね。
▼道路公団民営化の内幕
【関連記事・イザ】
道路整備特別会計から旅費丸抱え、国交相「ざんきに堪えない」
500円で佐渡旅行 国交省関連財団、職員旅行丸抱え
道路財源でアロマ購入…あの長妻が国交省を追及
松島みどり国交副大臣、異例の予算委「出禁」
首相、道路財源で旅行の法人に不快感 参院予算委員会
【主張】国交省不祥事 こんな役所ならいらない
身内が苦言…冬柴国交相「オレも庶民、正々堂々」
国交相、事業再評価を明言 道路整備中期計画
国交省がタクシー券問題で虚偽回答? 参院で「記者ブログ」質問
建設団体が自民に要望
道路財源 国交省から道路整備に危惧の声
道路広報費 コンサートなど3割が無駄
2年連続のイベントは無駄? 国交省が縮小を検討 大阪・淀川改良工事100年記念
国交省がタクシー券問題で虚偽回答? 参院で「記者ブログ」質問
国交省職員、道路特定財源で毎日タクシー帰り? 1人で年190回500万
タクシー代500万円の国交省職員 残業1.3時間で深夜帰り
道路族ピリピリ!一般財源化、自民党内さっそく波紋
道路特定財源を全額一般財源化 首相表明、21年度から
骨太議論スタート 財政規律の堅持が焦点
道路財源 首相「攻め」へ第一歩
道路整備特別会計は「無駄遣いの温床」 存廃含め議論へ
高級車ズラリ! 国交省が“お抱え運転手” 年間8000万円使い道路視察
首相牽制「分捕り合戦は本末転倒」 道路財源の一般財源化
止まらぬ血税の無駄遣い…国交省関東「道の相談室」
国交省でもタクシー券私的流用 友人と飲食して帰宅に使用
高級車ズラリ! 国交省が“お抱え運転手” 年間8000万円使い道路視察
国交省、公用車管理委託で談合の有無調査
国交省の公用車業務で談合の疑い
民主党道路改革本部、関東地方整備局を視察 タクシー券など無駄遣いをチェック
談合で起訴の北海道開発局元課長ら免職
旧公団談合事件後 東日本高速道路、橋梁工事の落札率低下
「公取委の調査見守る」公用車談合疑惑で国交相
日本道路興運など3社に立ち入り検査 公取委 国交省への運転手派遣で談合か
国交省21年度予算、今年度費18%増要求
400万円以上が83台…国交省あきれる高級車三昧
国交相発言に公明党が注意喚起
2008.03.14 | Trackback() | 団塊世代の一言
忍者ブログ [PR]