忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.02.23 |

年末年始は娘方のほうが家に来る?

団塊世代の私らも、定年退職した今となっては、
毎日が年末年始、ゴールデンウイークみたいなものですが、
とはいえ、子供や孫たちがちゃんと来てくれる
年末のほうが好きではありますね。

さて、デパート業界の方から聞いた話だと、
今の時代は、娘は母親方の親と一緒に
買い物に行くそうで。

娘とその子供(孫)+母(おばあちゃん)という組み合わせが
一般的だとか。

なるほど、言われてみると、娘のほうの家族は
よくうちに来ますが、息子のほうの家族は
どうも冷たい…というか(^^;)。

たぶん息子の奥さんの家のほうに、比重があるのでしょうね。

今年の年末年始は、9連休になる人も多いようで、
海外ですごす人も多いそうで。

そうでない場合は、私らのようなジジババのところにも来てくれるわけですが、
なかなか息子夫婦がつれない感じなのは、ちょっと寂しいですよね~。

【関連記事・イザ!】
【溶けゆく日本人】衝突避ける家庭 癒やすのは自分だけ
成田空港で出国ラッシュ 一日で5万人が出発
新幹線の年末年始ピーク 下りは29、30日、上りは1月3日
年末年始の国際線2・9%増 58万7000人が利用
寒い正月…年末は大荒れも
成田空港で帰国ピーク 5万人到着の見込み
帰省ラッシュ…その先に古里・お正月
Uターンラッシュ本格化 新幹線、空路ほぼ満席

PR

2007.12.29 | Comments(0) | Trackback() | 団塊世代の一言

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]