[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年退職を続々と迎える団塊世代。 定年退職後の生活費はいくらかかる? 年金はどうやって確認したらいい? 定年退職しないで、まだまだ働くにはどうしたらいい? 趣味と実益を兼ねて 有益な情報をお届けします。
人間にとって睡眠は大事です。
仕事の疲れ、日々の悩み……まずは寝ることで
リセットできる。
団塊世代の私達も健康に気をつけるようになって、
やっぱり睡眠は大きなウエイトを占めています。
定年退職したら、ゆっくり休めるようになりましたしね(^^;)。
さて、そんな睡眠について、
寝たら治る ふとん屋のおっちゃん
というブログが人気なんだそうです。
確かに楽しげなブログです。
それをまとめた『寝たら治る 失敗しないふとん選び』という本も
人気を博しているんだとか。
眠りとふとんについての知らなきゃ損するお得な情報満載という本。
内容は
1章 寝たら治る
2章 こんなふとんで寝たらアブナイ
3章 誰にでも合う枕なんてウソッパチ
4章 不眠指導はふとん屋におまかせ!
5章 熱帯夜も冷えも怖くない!夏&冬快眠指南術
6章 寝る子は育つ
7章 プロの言うこと聞きなはれ!
いいですね~。これも楽しく読めそうです。
夜長にちょっと読んでみて、ぐっすり快眠
してみるのもいいですよね。
【関連記事・イザ!】
「寝れば治る」“布団屋のおっちゃん本”出版
快眠を求め… “眠れるCD”静かにヒット
就寝前のメールは睡眠妨害 エスプレッソ2杯分?
睡眠時間、理想と現実の間には「2時間」の差
眠り浅い?寝過ぎると成績ダウン 京都・八幡市教委が睡眠調査
突然襲う睡魔…顔が長い人は注意 睡眠時無呼吸症候群
夜型リズムにブレーキ 体内時計の遺伝子特定
IHG・ANAがホテルに快眠プログラム導入
【トレンド特捜部】安眠テクニック 体操でリラックス、むくみ対策は足湯
2007.10.05 | Comments(0) | Trackback() | 団塊世代の一言
忍者ブログ [PR]