忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.05.11 |

各省庁がやりたい放題の末期的サラリーマン内閣

団塊世代の私らからすると、なにやら福田内閣は、
相談相手も社内にいない、サラリーマンの悲哀のにじみ出る
内閣に感じてしまいます。

部下との連携も取れておらず、
ただただ指示を出すマネごと。

官僚からの回答にはさからうこともできない
財政状況。

独立行政法人改革なんてものも、
結局は各省庁がいいようにしか利用しないわけで。
なんとも学級会のような状況です。

安倍さんの後始末は、無難な福田さんよりも
強力なリーダーシップが必要だった…と
気づいてもあとのまつり。

ここまでくると、麻生さんのほうがまだ
いろいろ決断力と反発力はあったような気がしてしまいます。

なあなあで、その場をやり過ごしてしまおうとする
日本人の悪い癖。

年金問題、財政問題……
すべての処理を見ていると、今さらながら
選択の間違いに今回も痛感する毎日ですね…。

今の時代、強力なリーダーシップが起こす改革こそが
望まれているんですけどね。

【関連記事・イザ!】
「大臣と総理に裏切られた」薬害肝炎原告側会見
toto、赤字続きも「評価はA」!? 大甘評価でバトル継続
農水省3独法統合で合意 官房長官と閣僚折衝
独法改革 日本貿易保険は特殊会社化
官邸主導の調整スタート 独立法人改革
社保庁、保険料延滞金11億円を不正減額 厚生年金や健康保険

PR

2007.12.22 | Comments(0) | Trackback() | 団塊世代の一言

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]