忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.02.23 |

不法就労問題の是非の裏に

団塊世代の私らの時代は、労働者は周りを見ても
日本人ばかりの時代でしたが、いつの時代からか、
そうではなくなってきてますよね。

むしろ、海外の人のほうが今の日本の若者よりもずっと勤勉。
たとえば、日本ひとつとっても、サポートセンターの電話番が
沖縄に多い、なんていうのも、人材の質の問題だそうで。
※都内の若い子より、沖縄の若い子のほうが、ずっと対応が良いからだとか。

事業を回すには、やはり労働力は不可欠ですが、
今の日本には、そうした優良な若い労働力が
喪失されつつあるのでしょうね……。

とはいえ、海外からの不法就労を取り締まるのは、
治安の問題、国の運営の問題など、さまざまあるので、
一概には言えませんが、とはいえ、そうした労働力不足を
放置している国の指導力にも、やはり問題があると感じますね……。

労働も楽しくなく、給料も頭打ち。
今の日本は若い子らにとっては、やりがいのない国なのかもしれません。

いろいろ考えさせられる問題です。

【関連記事・イザ!】
行列店の不法滞在者雇用 日本の光と影“縮図”
なぜ? 失跡するマグロ漁の外国人船員

ロシアンパブを一斉摘発 ホステスら14人逮捕
外国人の子サポート 文科省、日本語やマナー「課外授業」

PR

2007.11.12 | Comments(0) | Trackback() | 定年退職後も働く?

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]