忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.02.24 |

37年前にタイムスリップ!

1970年の大阪万博の衝撃。
それは団塊世代の私らにとっては忘れられないものがあります。

そんな大阪万博について、もう一度、あの熱狂に触れられるイベントが開催されています。
1970年に開催された日本万国博覧会を振り返る「マニアエキスポ2007」。
 
1970年当時の万博少年・少女のコレクションや関係者の思い出の品などを展示し、
あわせてパネルで万博時代のサブカルチャー年表や、万博をテーマとしたアート作品、
写真などの資料を紹介。

映像コーナーでは、会場に万博思い出の映像を上映するモニターを設置。
個人撮影の映画作品を見ることもできます。

特に建設途中や解体作業の貴重な映像は必見。

お土産品としては、大阪万博グッズを中心に昭和レトログッズなど、
珍品・絶版品などコレクター垂涎の品を幅広く用意し、販売。

万博マニアだけでなく、当時の世代は思わずいきたくなること
うけあいです。※場所は当然大阪なんですが…。

マニアエキスポ2007
日程:10月6日(土)~10月14日(日)
※雨天決行
時間:10時~17時(日本庭園・自然文化園は9時半~17時)
場所:自然文化園内 鉄鋼館
料金:無料 ※別途、自然文化園入園料(大人250円 小中学生70円)が必要

イベント詳細【pdfファイル】

【関連記事】
マニアエキスポ開幕 “お宝グッズ”も限定販売【イザ!】

PR

2007.10.06 | Comments(0) | Trackback() | 定年後趣味・興味

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]