[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年退職を続々と迎える団塊世代。 定年退職後の生活費はいくらかかる? 年金はどうやって確認したらいい? 定年退職しないで、まだまだ働くにはどうしたらいい? 趣味と実益を兼ねて 有益な情報をお届けします。
1970年の大阪万博の衝撃。
それは団塊世代の私らにとっては忘れられないものがあります。
そんな大阪万博について、もう一度、あの熱狂に触れられるイベントが開催されています。
1970年に開催された日本万国博覧会を振り返る「マニアエキスポ2007」。
1970年当時の万博少年・少女のコレクションや関係者の思い出の品などを展示し、
あわせてパネルで万博時代のサブカルチャー年表や、万博をテーマとしたアート作品、
写真などの資料を紹介。
映像コーナーでは、会場に万博思い出の映像を上映するモニターを設置。
個人撮影の映画作品を見ることもできます。
特に建設途中や解体作業の貴重な映像は必見。
お土産品としては、大阪万博グッズを中心に昭和レトログッズなど、
珍品・絶版品などコレクター垂涎の品を幅広く用意し、販売。
万博マニアだけでなく、当時の世代は思わずいきたくなること
うけあいです。※場所は当然大阪なんですが…。
マニアエキスポ2007
日程:10月6日(土)~10月14日(日)
※雨天決行
時間:10時~17時(日本庭園・自然文化園は9時半~17時)
場所:自然文化園内 鉄鋼館
料金:無料 ※別途、自然文化園入園料(大人250円 小中学生70円)が必要
イベント詳細【pdfファイル】
【関連記事】
マニアエキスポ開幕 “お宝グッズ”も限定販売【イザ!】
2007.10.06 | Comments(0) | Trackback() | 定年後趣味・興味
忍者ブログ [PR]