忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.02.23 |

伊勢丹が、ますますいい感じにリニューアル

新宿伊勢丹って、ちょっと前までは、入りやすい雰囲気もあったんですけど、
最近は、年収1000万円以上をターゲットにしてきているような感じはしますね。
まあ、たまに行くと、ハイソな気分になれていいかもしれません。

最近の消費低迷を受け、デパート業界全体が苦戦を強いられていますが、
元気があるのは、やはり新宿の伊勢丹。

伊勢丹は1959年に地下鉄新宿三丁目駅との連絡工事を完成させ、
その翌年にはデパート業界で初の試みとなるパーキングビルを開設するなど
常に百貨店業界をリードしてきた存在ですが、そんな伊勢丹の「先進性」を
最も顕著に表すこととなったのが、1968年の男性ファッション専門館オープンでした。

従来は、主に女性をターゲットとしていた百貨店業界の常識を覆す事件としても
注目を集めましたが、市場のニーズをいち早く読んだこの戦略は
男性客に受け入れられ、伊勢丹の名を轟かすことにもつながりました。

さて、そんな新宿伊勢丹が2003年秋にリニューアル。
以来、メンズ館は売り上げを上げてきてました。

今月その伊勢丹が、メンズ館の一部をさらに改装オープン。

目玉の8階には、美顔やマッサージなどが受けられる男性専用のスパや、
男性向けの花売り場などが新設されたそうですね。

中でも8階の全フロアは「イセタンメンズレジデンス」として
「邸宅」に見立て、「男の生活空間」をテーマに商品を展開。

スパでは、水圧マッサージや2人がかりのマッサージなどが用意されているそうです。

高級音響機器セットや、ライカのカメラ、万年筆の名品が博物館のように並ぶ一角には、
音響機器の試聴室も設けられてます。

■イセタンメンズレジデンス

連休も多いこの9月。

一度足を運ぶには、いいかもしれませんね~。

関連記事
【イザ!】もはや王様気分?業界初、デパートで“男磨き”

PR

2007.09.08 | Comments(0) | Trackback() | 定年後趣味・興味

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]