[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年退職を続々と迎える団塊世代。 定年退職後の生活費はいくらかかる? 年金はどうやって確認したらいい? 定年退職しないで、まだまだ働くにはどうしたらいい? 趣味と実益を兼ねて 有益な情報をお届けします。
定年退職を迎える団魂世代の不安として、以下の3つが挙げられています。
これは、いろんな統計でも同様な結果が出ています。
1位●経済(生活費等)に関する不安
2位●健康に関する不安
3位●介護に関する不安
2位と3位については、個人的な差もある話ですが、
1位の生活費については、どの世代にも共通する話題ですよね。
さて、無事60歳で定年退職を迎えた場合、実際に
老後の生活費はいくらかかるものでしょう?
総務省統計局家計調査の資料によると、
高齢者夫婦2人が生活するために必要となる生活費は、
1ヵ月平均27万1298円だそうです。
しかも、この金額は最低限の生活をするための金額であって、
ゆとりを持った生活をするためには、だいたい老夫婦2人で
1ヵ月360,000円が必要であると、統計では指摘されています。
ちなみに、この金額というのは日常の「生活費」だけというのが
注意すべき点です。
お風呂が壊れたとか、急な病気にかかった……といった
不測の出費は、これとは別に必要と言えます。
定年退職を迎える前には、40万~50万程度の一定額の
給与をもらっていたわけですから。定年後に収入が
大きく変わる……というのは、普通に考えても、
それ以下だと足りないのは当たり前ですよね。
もちろん、違った形での副業や副収入が老後もあれば
いいのですが、そうでない場合は、定年退職後に、
ある程度の豊かな生活を送るためには、それなりの蓄えと、
場合によっては生活の見直しも必要だと言えるかもしれません。
【関連記事】
お金を貯める目的は「老後の資金」が61.3%--オールアバウト調査【CNET】
【関連・イザ!】
西濃健保解散…他社に波及の懸念 最終的には国民にツケ
2007.08.10 | Comments(0) | Trackback() | 定年後はいくらいる?
定年退職後の老夫婦2人の生活費が1ヵ月に
27万~36万円もかかる……?
年金を満額もらえたとしても、結構な額が必要ですね。
それでは、実際に定年退職後から寿命までの生活費を
簡単に計算してみるとどんな数字が出てくるでしょうか。
【定年退職後の生活費の試算】
●夫婦2人暮らしでそれぞれが90歳まで生きた場合
●定年退職を60歳でした場合
【1ヵ月の生活費】271,298円
【余 命(想 定)】30年
■定年後から寿命までの生活費
30年×12ヵ月×27万1298円 = 9766万7280円
なんと、約1億円……。
なかなかたいへんな数字が出てきましたね(汗)。
とはいえ、年齢を重ねていくうちに、使うお金も徐々に減るので、
実際はもう少し少ないお金で生活することもできます。
それでは、ここで「年金+退職金のお金を入れた老後の生活費」を
計算してみましょうか。
●こちらも90歳まで生きることを想定します。
【年金月額】 20万円
【退 職 金】 1000万円
【年金支給開始】65歳
【年金支給開始後の余命】25年
■年金支給による生活費
25年×12ヵ月×20万+1千万 = 7000万円
すると、退職金と年金を引いた不足額は約3000万円になります。
↓
■定年退職からの老後資金の不足額
9766万7280円 - 7000万円 = 2766万7280円
要は、定年退職する60歳までに約2800万円貯めることが
1つの目標と言えそうです。
こう考えれば、意外となんとかなりそうな気がしてきたんじゃないですか。
まだ若い人も、がんばって3000万円という貯める
というのを覚えておくといいですよ。
【関連記事・イザ!】
消える!? 睡眠預金…郵貯は「時効」過ぎると接収
「熟年離婚」は夢? 「年金分割」導入まもなく1年 「月10万円では…」
株価低迷で含み損 株式持ち合いも影響
大手行が新興国株投信を拡充 資源価格高騰で
小口投資家や高齢者を優遇 証券税制見直しで金融相が示唆
自民が高齢者支援策を提言 株式版「マル優制度」など
株配当の非課税も 投資300万円までの案浮上
証券優遇税制拡大を要望へ 茂木金融相
茂木金融担当相「思い切った景気対策が必要」 報道2001抄録
2007.08.12 | Trackback() | 定年後はいくらいる?
忍者ブログ [PR]