忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.02.24 |

外食する人が減っている理由・使い回しの衝撃現場

団塊世代の私などは、戦後すぐの頃なんて
なんでもありがたく食べたものですが、
いつの間にか日本は飽食の時代に突入し
食べ物もどんどん捨てるのが当たり前……。

ですが、外食産業は、意外と内部では
使いまわしなんて平気でやっているようですね……。

ウチでもやってます!“食べ残し・使いまわし”

最近は、外食産業も右肩下がりといいますが、
こういうのを見ると、ちょっと安い食べ放題なんて
行く気もなくなってしまうかもしれませんね……。

もちろん、食べられるものは食べる。
これが一番良いのですが、季節によっては
それが食あたりにもなるわけですから。

これもまたすごい数字に感じてしまいますが…。
飲食店「料理使い回し」 21%が「ある」回答の衝撃

これからの季節。
さらに外食は要注意ですね……。

【関連・イザ!】
【食にメス】料理使い回し 船場吉兆の「もうけたい」主義
やっぱりギョーザ食べたい!皮売れる
どうする店長の残業代…悩む外食・流通業界
【衝撃事件の核心】船場吉兆、「お家芸」の隠蔽体質 取材当初は使い回し否定
船場吉兆、全店で使い回し 刺し身やわさび、大根も
吉兆・女将が問題発覚後、初めて謝罪「弁解の余地ない」
「私の残したイカの刺身も…」 船場吉兆廃業で河内家菊水丸さん
【老舗のおごり(上)】暮れに鳴り響く軍艦マーチ
 「自業自得や」 船場吉兆廃業に厳しい声
「十数年前から使い回し」 船場吉兆解雇の仲居が会見

PR

2008.05.19 | Trackback() | 団塊世代の健康

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]