忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.02.24 |

日本人のお墨付き文化根性

団塊世代の私らも、世の中の動きを見ていると、
どうも日本人というのは「お墨付き」文化なんだな…と感じてしまいます。

もともと「お墨付き」というのは、幕府や大名が「花押」の押した
文章を与えたことにあるとか、江戸時代の大判小判に幕府が権威の
お墨書きをしたことに由来する単語なんですが、もっとさかのぼると
荘園時代から、日本人というのは、権威者に許可をもらう根性が
染みついてるんですよね~。

一度偉い人に許可をもらってしまえば、あとはやりたい放題。

たとえば例の姉歯の耐震偽装などもそう。
定年した団塊世代の私らも、やはり一番人生で高かった
買い物は「家」なわけですが、それも申請の盲点をすり抜けて
安全性無視で、できるだけ安く作る。

そんな道理は、いつまでも続くわけがないのに……。

なぜ見逃されたのか 繰り返される耐震偽装【イザ!】

自分で正義を判断する、もしくは神様が後ろで見ていると
考えている唯一神の欧米文化とは違い、人間も神になってきた
多神教の日本は、神様(時の権力者)に免罪符をもらってしまえば勝ち
申請が通っちゃえばOK、みたいなところがあるんですよね。

そんなところにこんなニュース。

東国原知事、イラスト使用に「待った!」 【イザ!】

日本人には、性善説は通じないのか…とガッカリしちゃいますよね(^^;)。

▼日本人のブランド好きというのも、「お墨付き」好きで自分に自信がないから。
もしくは、ニセモノでもいい、なんて根性の裏返しが、本物を好む。それで
ブランド武装をしてる気もしちゃいますね…。

そうかといって、ニセモノで騙した者には厳しい国ではあるわけですが。

「国会で誠実に証言したつもりなのに」姉歯被告、最後まで保身の供述【イザ!】

自分がもっと「本物」になる努力をすればいいことなんですが、
これも国民性なんでしょうね。


【関連記事・産経イザ!】
【主張】建材偽装 不正のツケは重いと知れ
再び実刑? それとも猶予? 姉歯被告の控訴審判決
姉歯被告以外の4人は有罪確定
姉歯被告、実刑確定へ 最高裁が上告棄却決定

PR

2007.11.04 | Comments(0) | Trackback() | 団塊世代の一言

大阪は夕張に次いで破綻の危機にあるのに

団塊世代の私らとしても見逃せないのが
実は市町村レベルの財政難。

最近では夕張の財政破綻が有名ですが、これは他人事ではないんですよね。

一番直近だと、大阪。

大阪市は、このままでは2年後に財政破綻と言われていて、
次の候補が大きな話題となっています。

市長選では、民主推薦の元アナウンサーの平松氏が圧勝。
府知事には、橋下弁護士が圧勝して、次々と政策を出されてます。
橋下さんと言えば、最近は光母子の弁護団に敢然と
立ち向かい、話題になってましたが、ちょっと力のあふれる
正義感も、期待したいところではありますが。

「今枝VS橋下」懲戒請求 弁護士自治にも波紋【イザ!】

西川きよしさん、横山ノックさんと、芸能系出身も
過去にはありましたが、まだ38歳の若き弁護士に
どこまでこの危機的な財政を乗り切れるか、注目されるところです。

ちなみに、大阪府の借金は4兆3,004億6,100万円(平成18年度見込み)に達し、
金額では東京都の約17兆円、北海道の約5兆2,000億円に次いで3番目。
破綻寸前と言われつつ、大阪市の職員厚遇問題がやり玉に挙がっていたり
いろんな不正も問題となっているわけです。

4人に1人?!大阪市の処分者、2年半で1万人【イザ!】

夕張の財政破綻とはまた違った意味での破綻。

夕張市財政破綻後の市民生活の様子はよく報道されていますが、
財政が破綻すると、公共サービスの低下や市民の負担増は免れないわけですから。

実質的に財政破綻状況に近く、いずれは夕張市のように市民が負担増を
強いられる可能性が高いのが大阪。

大阪は職員厚遇、裏金問題なども含め、根の深い問題をいくつも抱えているため、
自律的に財政健全化をするのは極めて困難と言われ、
できる限り早く財政再建団体になるべきではないかとすら言われています。

特にモラルの低下は、いろいろ噴出していて
気になるところです。

これは大阪だけでなく、日本全体の未来をはかる意味でも
前哨戦と言えそうで、かなり注目されますが、
道は一日にしてならず。じっくり腰をすえて
取り組んでほしいところですね。

▼大阪破産
 

【関連記事・産経イザ!】
大阪市「存在しない」カラ出勤、情報公開請求で発覚
大阪市長、カラ残業の全庁調査を指示
大阪市東住吉区の裏金 92万円は組合に「選挙謝礼」
一般職なら処分…「自分に甘い知事」と大阪府庁内でも批判
大阪市、やはり裏金なくならず 15年間に5千万円
今日から開始【橋下日記】テレビ番組はしご 東国原知事と“共演”

混戦?乱立?大阪知事選 年明け前哨戦本格化
大阪府知事選、ポスター掲示スペースが足りない!? 立候補者乱立か
羽柴秀吉氏、大阪府知事選に出馬へ
住田弁護士「やっぱり」“行列仲間”は驚かず…橋下弁護士出馬
「出ない」→「出ます」 橋下氏出馬で右往左往
橋下弁護士が出馬否定コメント発表 大阪府知事選
大阪府知事選、候補者選び加速か 急ピッチで選定作業
橋下弁護士側「大阪府知事選出馬しない」 自民は接触認める
「裸の王様」太田府政2期8年の功罪は?
太田知事、出馬を断念「今の状況では出馬は不可能」
情勢分析の甘さが命取り 出馬断念の太田知事
大阪市長選、民主推薦で毎日放送の平松氏出馬へ
民主・小沢代表、MBS元アナの平松氏を激励
【混沌】(上)「身の丈」か。「大大阪」か。
大阪市有地19年間、清掃会社に9割引きで貸与
混迷の大阪市長選、あの弁護士の名も
大阪市長選、初の週末を迎え各候補の訴えに熱
参院選後初の政令市長選、大阪市長選5氏届け出
連合大阪、太田知事の推薦先送り
太田・大阪府知事、出馬表明を延期 「政治とカネ」沈静化狙う?
深まる大阪府知事との癒着疑惑 関企懇、新たに1社受注
大阪府知事「反省している」 会見で改めて謝罪
「太田氏はふさわしくない」 大阪府知事選で自民府議団総会
政治的センス「不十分」 大阪府知事秘書が釈明
大阪府知事選 西川きよしさん断る
民主、太田氏の擁立断念 独自候補擁立へ 大阪府知事選
大阪府知事選、「非太田」統一候補へ動き加速
太田知事 孤立無援でも出馬に意欲

福田大打撃、大阪市長選惨敗…民主“小沢騒動”払拭
「役人けちらす」…どうなる大阪府庁?職員、戦々恐々
ああ大阪市…「橋下に負けるな」自民会派が“民主”市長に檄
橋下府政、厳しい数字が並ぶ財政再建への道

2007.11.04 | Comments(0) | Trackback() | 団塊世代の一言

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]