忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.05.14 |

民間の力と官の力

団塊世代の私らの時代は、なかなか民と官の連携などは
なかったわけですが、最近は、「産学官」、つまりは
産業(民間)と学校、そして官僚が連携を取って、
底上げをしていこうという機運があるようですね。

栃木に半官半民の刑務所 ノウハウ生かし障害者収容【産経イザ!】

こういうニュースも基本的にはいい話で、
昔だと、「官僚は天下りがあって、癒着して」なんて
構造が当然のように生まれてしまい、
逆にサラリーマンはサラリーマンで、
「いつも不公平なのはサラリーマンだ」とあきらめ口調で
言っていたわけですが、半官半民、産学官という考え方は
いろんな意味で、これらの問題も解決していけるような気がしますね。

民間の自然体の競争力の高さ、国の事業という大切な官の仕事。

お隣の国の韓国は、ブロードバンド事業を国策とし、
国と民間の連携が強力に進められているなんて聞きます。

これからの時代は、こうした連携がうまく進んでこそ、
日本という国の国力も上がっていくのでしょうね。

いつまでも、それぞれの立場にしがみついてたりしちゃ、
世界から遅れていってしまうと思うんですよね。

▼新・所得倍増論
 

PR

2007.11.18 | Comments(0) | Trackback() | 団塊世代の一言

我慢できない責任感のなさが現代の世情?

団塊世代の私らの時代は、ルールも単純。
だからそれに準じる(殉じる?)というのが当たり前でしたが、
最近は、理想的な組み合わせのはずが、
意外な破局というのが非常に多く感じます。

志向が多様化した時代とも言われますが、
男性も女性も、年齢によって必要とする相談相手というのも
変遷していくのが当たり前なのかもしれませんね。

とはいえ、状況を理解していない子供達への責任感が
不足しているとは感じてしまうわけで。

「小さな心を傷つけた」美恵子さんブログで激白【イザ!】
美恵子さん復活宣言!!「変わらずママ業はお休みナシ」 【産経新聞】

こういうのに似た状況というのは、最近の経営者の無責任な行動にも
なんとなく通じるのを感じてしまうのは気のせいですかね。

稚拙な経営の元で、振り回される従業員。
もう定年退職をした私らからすると、責任ある立場の者は、
やはりキチンと責任をまっとうしてほしいわけですが、
これまた頑固親父の悪い癖なんでしょうねぇ。

▼還暦のひとりごと 



 【関連記事・産経イザ!】
藤田憲子さんが美恵子さん不倫騒動をチクリ!
花田氏との離婚前に美恵子さん不倫していた!カラダの関係も
イケメン俳優売名行為? 美恵子さん不倫暴露
美恵子さんの不倫相手が芸能活動自粛、グループは解散
「自覚不足」「無責任」…農水幹部もあきれ顔 船場吉兆に捜索
“悪の巣窟”船場吉兆、軟禁&ラベル張り替え強要
「吉兆」商標剥奪も 持ち株会社経営陣ら検討

2007.11.18 | Comments(0) | Trackback() | 団塊世代の一言

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]