[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年退職を続々と迎える団塊世代。 定年退職後の生活費はいくらかかる? 年金はどうやって確認したらいい? 定年退職しないで、まだまだ働くにはどうしたらいい? 趣味と実益を兼ねて 有益な情報をお届けします。
団塊世代の私からすると、
昔からのアメリカの暗黒部分を
何度も目撃してきてしまっただけに、
今回のオバマ氏の人気と躍進は
若干ですが、一抹の不安も感じてしまいますね。
911以降、迷走してきたアメリカ経済。
国際的にも地位が低下しつつあるアメリカを
いかに再生できるか?
それは最初はやはり「夢」が語れて、
夢を託せない人物じゃないとダメなのでしょう。
そういう意味で、オバマ氏は最適なのでしょうが、
さて、具体的な経済政策、国策、となると
実は具体策が見えてないままだ……という指摘もありますね。
大胆で派手な景気対策、雇用対策は目に付きますが、
実態をあまり伴っていないのは気になるところ。
「夢」だけで、現実は解決できないのが今の現代社会。
キング牧師、マルコムエックス、ケネディ……
1960年代に黒人寄りに理解のある政策を進めた
人物はすべて暗殺されてしまったアメリカ。
※ドラマ「24」のパーマー大統領はオバマ誕生を暗示していたのかも
しれませんが、結局は…。
初の黒人大統領が誕生すれば、
話題性はありますし、何かが変わる予感はしますが、
まだまだ未知数な部分は感じてしまうのが
今のオバマさんの現実な気がしますね……。
▼ブッシュの戦争株式会社
【関連記事・イザ!】
Yes he can? 米国を試す「人種問題」
小浜市のオバマ氏応援 ロイターも報道
「名演説」オバマ氏に盗作疑惑 友人州知事の言葉遣い クリントン陣営「適格性に疑問」
クリントン陣営が新戦術 「表現盗用」とオバマ批判
米国社会 なぜ、いま、オバマ旋風なのか?
オバマ氏、ターバン姿の写真めぐり中傷合戦 クリントン陣営が流す?
クリントン氏、止まらぬオバマ氏中傷 呼び捨てで「恥知らず」
オバマ夫人は非愛国者? 発言めぐり保守派攻撃
オバマ氏に「暗殺の懸念」 支持者や陣営に、米紙報道
小浜市在住の米黒人女性が「オバマフィーバー」取材
小浜市の「オバマフィーバー」を紹介 米NYタイムズ紙
日本は心の準備を…オバマ就任で“パッシング”強まる
「名演説」オバマ氏に盗作疑惑 友人州知事の言葉遣い クリントン陣営「適格性に疑問」
オバマ氏、環境・公共事業で雇用700万人対策 米大統領選
オバマ、ブッシュ両氏は遠い親戚 家系調査で判明
「オバマ氏 銃で狙われた」 ハッカビー氏が冗談
オバマ氏、日本に米国産牛肉の輸入制限撤廃迫る
選挙戦継続のクリントン氏、「戦い終わっていない」
オバマ氏 アメリカ・インディアンの称号授与
オバマ氏“勝利宣言” おばまガールズも祝う 米大統領選
なぜ女性はクリントンに「連帯」しなかったのか 米大統領選
「一緒にイラクに行こう」 マケイン氏がオバマ氏挑発
代議員復活は「5割」 クリントン氏起死回生ならず
米大統領選の関心、米より日本が上
米マスコミは民主党寄り とくにオバマ支援が顕著
【アメリカを読む】対照的なスピーチライター
「英雄」相手では不利? オバマ氏が軍歴論争を回避
有利な状況でもオバマ氏苦戦か 米大統領選まであと3カ月
オバマ、マケイン両候補 福音派教会で初顔合わせ
オバマ氏、リンカーンゆかりの地スプリングフィールドで演説へ
オバマ氏 7月に5100万ドル集める
オバマ氏当選、初の黒人米大統領誕生
2008.10.20 | Trackback() | 団塊世代の一言
忍者ブログ [PR]