[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年退職を続々と迎える団塊世代。 定年退職後の生活費はいくらかかる? 年金はどうやって確認したらいい? 定年退職しないで、まだまだ働くにはどうしたらいい? 趣味と実益を兼ねて 有益な情報をお届けします。
団塊世代の私らよりも8歳ほど下のサルコジ大統領。
なんと現職大統領初の離婚だとか。
で、さらに早いことに、もう別の恋人にプロポーズ。
さすがは恋の国フランス人と感心しますが(^^;)、
大統領という職責も、ずいぶんフランクになったものです。
仏大統領がプロポーズか 伊紙が報道【イザ!】
サルコジさんは、フランス大統領に当選直後に、地中海に自家用ジェット機と
マルタの豪華ヨット(全長60メートル、推定賃料週20万ユーロ=約3240万円)で
クルージングをし、野党からはあまりに豪華すぎると批判されたりしてましたよね。
これに対し彼は「何が問題か。私は逃げも隠れも謝りもしない」と反論。
批判されつつも、閣僚人事では社会党出身者も多数採用して野党の出鼻を挫くのに成功。
国民からの支持率も高く、70パーセント台を記録したそうで。
サルコジ大統領のことを日本の週刊誌エコノミストは、
フランス版小泉純一郎と評したりしてましたが、確かに近いものがありますよね。
政策としては、シラク政権のイラク戦争反対によって冷え込んだ対米関係の改善と、
フランス伝統の平等主義を捨て自由競争を重視する英米型の新自由主義経済政策路線を提唱。
2度結婚していて、前妻マリーとの間に2人、現在の妻セシリアとの間に1人、
合わせて3人の子供がいましたが、まさもや離婚とは…。
前妻のマリーは、寒村の薬局の娘だったのに対し、
現妻セシリアは、作曲家イサーク・アルベニスのひ孫にあたり、
モデルや元老院議員秘書を経て、テレビ司会者と結婚し、
2女をもうけていました。
モデル出身だけに派手な振る舞いが話題をまいてましたよね。
セシリアとは、双方ともに配偶者のいるときに、不倫愛をつらぬき、1996年に結婚。
1998年には息子ルイが生まれる。
サルコジは、内務省に席を設けるなどしてセシリアを厚遇。
しかし、セシリアは2005年、支持者の実業家とニューヨークへ駆け落ち。
ド・ビルパン首相(当時)からは、「妻を魅了できないで有権者を魅了できるのか」と
皮肉られたり。
夫妻は2006年に復縁したが、セシリアはいまだ、夫とは別行動を取っていて、
ファーストレディとなることも拒絶していました。
そして離婚。
支持率が高いとはいえ、小泉さんを超える派手な展開ですね。
さて、このあとも政権としてどう安定を保てるか?
団塊世代の私らとしても、この生き方はちょっと注目です(^^;)。
【関連記事・産経イザ!】
サルコジ仏大統領、自ら結婚発表か
サルコジ仏大統領、支持率低下 夫人との不仲も原因?
サルコジ夫妻、また不仲説 「別居」のうわさ
「仏大統領はテレビに出過ぎ」 野党が不満、監視を要請
正しく読んで大統領! 演説草稿に発音記号
フランス異例の辞令、駐日大使に外務次官
サルコジ氏訪中に80歳の母親同行
“奔放”サルコジ夫人 仏マスコミを翻弄
仏サルコジ大統領夫妻が離婚
サルコジ大統領がミャンマーの民主化デモを支持
サミットより歌手活動 仏大統領夫人がアルバム
2007.10.18 | Comments(0) | Trackback() | 団塊世代の一言
忍者ブログ [PR]