忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024.05.01 |

団塊世代はなぜ「団塊」なの?



2007年から、団塊世代の定年退職が一気に始まった…とよく聞きますよね。

団塊の世代(だんかいのせだい)は第二次世界大戦直後の1947年~1949年
(※1953年、または1955年生まれまで含まれる場合もある)にかけての
第一次ベビーブームで生まれた世代のことを言います。

アメリカでは、「ベビーブーマー」と言われてますよね。

私たちの父親たちが終戦とともにいっせいに家に帰ってきて、
婚姻と出生人口がこの時期に大きく伸びました。

「団塊」なんて言われると、「モノ」みたいな言い方ですが、これは
作家の堺屋太一さんが1976年に発表した小説『団塊の世代』で、
鉱物学で一塊の単位で採られる鉱物を指す「ノジュール(nodule )」の
訳語を、この世代を表す言葉として用いたことで登場した言葉が
きっかけだったとも言われています。

さて、そんな私たちベビーブーマーたちも、そろそろ定年退職。
仕事に生きてきた世代が、ようやく一段落するわけです。

そのまま優雅にセカンドライフを楽しむ方もいれば、
さらに仕事を続ける方もいるようです。

私たちの世代をまだまだ元気なことから「アクティブシニア」と呼ぶ方も
いるようです。

仕事に生きるにしても、老後を過ごすにしても、
いろいろ考えなければならないことがあります。

老後の不安の三大要素は「年金」「健康」「介護」だそうです。
日々の生活費、老後に必要なこととは?

いろいろまとめてみました。

たまには趣味も紹介していきますよ~。

 

 

PR

2007.07.28 | Comments(0) | Trackback() | 団塊世代なぜ団塊?

コメント

コメントの投稿


| HOME | »

忍者ブログ [PR]