忍者ブログ

団塊世代に贈るアイテム

210mmの本物のピアノ!
グランドピアニスト

ウルトラマン40周年腕時計 
ロードスター311タイプ3

出発!特大トレインバンク
リサイタル音源で蘇る
▼美空ひばりジャズを唄う

1/500ライトアップ東京タワー

フリーエリア

プロフィール

HN:
masa
性別:
男性

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.02.24 |

往年の勇姿に夕張燃える

秋になり、すずしさも増してきた昨今。

夕張の街を熱くしようという特別企画が開催される。

なんとSLが夕張を走るそうです。
同線のSL運転は実に32年ぶり。

JR北海道が「夕張の街を応援する企画」として
9月8日(土)と9日(日)に企画されたのが
この「SL夕張応援号」というものです。
↓今回の車両
JR北海道 <SL夕張応援号>運転

全席指定:大人800円、子供400円という破格の値段も
受けてチケットはすでに完売。

乗車証明書は、夕張の各施設入管証明書を組み合わせた
4枚組みの証明書が発行されるが、この証明書をすべて
集めると、裏面に1つの絵が完成するというレアものです。
※証明書はSL車内で2種類(追分~新夕張、新夕張~夕張で異なる)、
夕張市内施設で2種類(ゆうばり化石館と石炭博物館)が配布される。

今回の機関車には、「SL夕張応援号」と彫られた
オリジナルのヘッドマークが付けられて運行されるが、
運行初日の9月8日(土)の10時15分~35分頃には、
「出発式」が開催される。

これにあわせてお得な2日間チケットの
「ぐるっと夕張きっぷ」が等が発売される。
(大人:6500円、子供は半額)

今週末は、往年の勇姿に我々団塊世代も勇気づけられそうな気がしますね。

【イベント詳細・pdf】
夕張に元気を!「SL夕張応援号」

【関連記事】
夕張の復興願う汽笛 32年ぶりSL復活【iza!】

PR

2007.09.04 | Comments(0) | Trackback() | 定年後趣味・興味

これは氷山の一角の一角の一角?

社保庁職員の年金保険料などの着服や不正受給問題。

定年退職後の私たちの生活を支えるはずのお金が、いとも簡単に
こんな着服に使われていたとは……。

同庁発足の62年からこれまでに50件で総額1億4197万円。

市町村へのアンケート方式での調査で、市町村職員による国民年金保険料の着服が、
23都道府県45市区町村(不正当時)・納付組合で49件、計2億77万円に上るそうですね…。

あわせて99件。

41人は懲戒免職処分となったそうですが、処分前退職で処分できなかったケースが5件、
職員が行方不明になるなどした3件では被害額が補てんされなかった…というのは、
どうなんでしょうね。

このうち、27件について刑事告発されていて、うち11件が有罪になったといいますが、
銀行員の着服などよりも悪質な年金着服。

もっと徹底的に調べるべきでしょうし、刑も見直されるべきでしょう。

国のシステムを根底から揺るがす罪なわけですから。

とはいえ、これはまだまだ氷山の一角の一角の一角…とすら言われています。
徹底的に調べたら数百億円になってきら…。

これは政権の責任どころの話じゃないですよ。

【関連記事】
社保庁、年金横領の調査やり直し 刑事告発も【イザ!】

2007.09.05 | Comments(0) | Trackback() | 年金の豆知識・情報

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]