[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年退職を続々と迎える団塊世代。 定年退職後の生活費はいくらかかる? 年金はどうやって確認したらいい? 定年退職しないで、まだまだ働くにはどうしたらいい? 趣味と実益を兼ねて 有益な情報をお届けします。
団塊世代の私らなどは、結構金融商品の
ご案内などをいただきことも多いんですが、
最近は、宝くじ付き定期預金なんてのももありましたよね(^^;)。
ジャンボ宝くじ付き定期預金 - スルガ銀行
まあ、これは預け入れ金額に応じて、ジャンボ宝くじがもらえる
というわけですが、今度はポイント付きという銀行が
出てきたそうです。
銀行も“ポイントお付けします” 個人客囲い込み、大手が拡充競争【イザ!】
ポイントは最近はいろんなところでついてきますが、
規制がまだまだゆるい分、こういう対応が増えているのでしょうね……。
とはいえ、古い世代の私らからすると、ポイントはいいから利子で……
なんて思ってしまいますけどね。
とはいえ、ないよりはいいのでしょうが。
うまく使えば、ちょっといいこともあるかもしれませんが、
これがあるからといって、銀行に預けに行く……とまでは
なかなかいきませんよねぇ~。
2007.10.09 | Comments(0) | Trackback() | 団塊生活の知恵
忍者ブログ [PR]